令和6年度 第16回四市少年野球クライマックスシリーズ 2024.11.16~11.24



西堀ファルコンズが優勝

  表彰式(11/24新座本多) 




四市の王者を決める四市クライマックスの決勝は、西堀ファルコンズVSガッツナインという強豪対決になりました。
西堀は1回表 庭田(ガッツ)から3番佐藤の2ランで先制、2回表も7番石原、8番児嶋、9番高橋の連打で加点しました。
5点を追うガッツは、2回裏 先発児嶋(西堀)から4番末石、5番都築、6番久保田の三連打で2点を返し追撃します。
しかし、打力に勝る西堀は5回表に1番宮澤と3番佐藤にホームランが出てビッグイニングとなりました。
3回からリリーフした佐藤が制球良く好投してガッツ打線を抑え、西堀が四市の頂点に立ちました。

 <和久本 契 監督のコメント>
クライマックス大会を優勝出来て感無量です。
この年代は四年生・五年生・六年の秋まで優勝まで後一歩で負け続けて来ました
最後の最後で最高の結果を残してくれた選手達には感謝しかありません
六年の選手達はさらなる高みを目指して頑張って欲しいです
最後に大会関係者、各理事、審判部の皆様にこの場をお借りして厚くお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
 <阿部 隼由磨 主将のコメント>

僕達は、四市クライマックスでの優勝を目標に、日々練習に取り組んできました。
打てない時、エラーした時もチームみんなで声をかけあい支え合いながら優勝を勝ち取ることが出来ました。 
最高のチームメイトと野球をできて嬉しかったです。
監督、コーチ、お父さん、お母さん、たくさん応援していただき ありがとうございました。

  


大会決勝(11/24)の結果 組み合わせ表 

・準決勝第一試合(11/23和光運動場)

ガッツナイン  0  0  0  0  0  4  計4 
栗原ビーバーズ 0  0  0  0  0  1  計1 

・準決勝第二試合(11/23和光運動場)

東北ジャイアンツ  0  0  0  0  0  2  計2 
西堀ファルコンズ 0  0  0  1  2  ×  計3 

・第一試合(11/17和光運動場)

新座リトルクロメーズ  0  0  0  0  0  0  計0 
ガッツナイン 3  3  0  0  0  0  計6 

・第二試合(11/17新座本多球場)

西堀ファルコンズ  0  0  3  6  0  計9 
野火止スターナインズ 0  0  1  1  0  計2 

・第三試合(11/17新座本多球場)

東北ジャイアンツ  0  0  1  0  5  0  計6 
宗岡ヤンガーズ 0  0  2  1  0  計4 

・第一試合(11/16内間木)

栗原ビーバーズ  3  3  2  2  0  4  計14 
若松ブルーウィングス 2  0  3  0  4  計9 

・第二試合(11/16内間木)

志木二小メイツ  0  0  0  0  0  0  計0
新座リトルクロメーズ 0  0  0  0  3  ×  計3 

・第三試合(11/16本多)

五小ファイターズ  0  0  0  1  1  計2
野火止スターナインズ 2  0  0  ×  計3 

・第四試合(11/16本多)

朝霞田島イーグルス  0  0  0  0  1  計1 
宗岡ヤンガーズ 1  3  3  1  計8