9/9開会式の模様(5年生大会と同時開催) | 11/25表彰式(閉会式)の模様 |
白小クラブがタイブレークを制して優勝。
午前中の雨の影響で、開始時間を15:30とし、内間木球場でナイターで行われた決勝戦は、
山内(白小)と前田(ストロング)両エースの力投で、ゼロ行進が続く好試合になりました。
バックの好守備もあって、壮絶な投手戦は0対0のままタイブレークに突入しましたが、
先攻の白小は、好投していた前田(ストロング)のまさかのワイルドピッチで1点をあげ、
その裏、ストロングスのスクイズ失敗もあり、山内(白小)が快速球で1点を守り優勝しました。
![]() |
<牧 尚宏 監督のコメント> ようやく和光市外の大会で念願の 優勝が出来ました。 選手たちは本当に良くやってくれました。 感謝です。 |
![]() |
<牧 大誠 主将のコメント> 優勝できて本当にうれしい。 自分たちの目標だった市外の大会で 勝つことが出来た。 |
・準決勝第1試合(11/19朝霞8小)
朝志ヶ丘ジャガース | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計1 |
朝霞ストロングス | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | × | 計4 |
・準決勝第1試合(11/18内間木)
和光四小ベアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 計2 |
白小クラブ | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 1 | 計7 |
![]() |
組み合わせ表(11/4まで)、各市ブロックの結果 |
・B(和光)ブロック決勝(11/4堀の内)
朝志ヶ丘ジャガース | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 計9 |
若松ブルーウィングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 計1 |
・D(朝霞)ブロック決勝(11/4堀の内)
白小クラブ | 1 | 3 | 4 | 0 | 4 | 計12 |
ファイヤーナインズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計1 |
・A(志木)ブロック決勝(10/9内間木)
朝霞フレンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 計1 |
朝霞ストロングス | 1 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 計8 |
・C(新座)ブロック決勝(10/9堀之内)
片山ウィングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | タ3 | タ3 | 計6 |
和光四小ベアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | タ3 | タ4 | 計7 |